高橋 圭介

1979年生まれ。北海道芦別市出身。岩見沢市在住。
10代の頃にパンクロックに出会いパンクバンドを結成。
2007年、それまで活動していたバンドの解散と共に、「hopesign」を結成する。
2009年、メンバー脱退を機に、ベースをギターに持ちかえ、名前はそのままに、独りでの弾き語り活動を開始。
2010年、1st Full Album「11篇の歌と、合図」発表。
2012年、2nd Full Album「針のない羅針盤」発表。
2016年、Mini Album「狼煙を今あげたところ」発表。
2017年、会場限定 CD-R 音源「レンガ通り十字街」発表。
2018年、会場限定 CD-R 音源「レンガ通り十字街 ( with Hitoshi Yamada ) + homemade demo 2018」発表。
2019年、武田英祐一(THE武田組)との当日会場限定スプリット CD-R 音源「武田英祐一 × hopesign 20190130」発表。
まなみーる岩見沢市民会館・文化センター中ホール「マチの記憶ライブ VIII」出演。
いわみざわ公園 ( 野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地 ) JOIN ALIVE 2019 内パブリックエリア「Alternative Garden」出演。
2020年、3rd Full Album「種を蒔く人」発表。
2021年、まなみーる岩見沢市民会館大ホール「マチの記憶ライブ Ⅹ」出演。
2022年、岩見沢イベントホール赤れんが「Milestone for 10 years & LIVE HOUSE DIG presents DIG FEST 2022」出演。
2023年、岩見沢イベントホール赤れんが「Milestone for 10 years & LIVE HOUSE DIG presents DIG FEST 2023」野外アコースティックブース「Digging field」出演。
2024年、活動名をこれまでの hopesign から本名の「高橋圭介」に改名。
3曲入り single「lights」発表。
北海道を拠点に全国各地でライブ活動を展開中。